fc2ブログ

禿脳

禿僧です!うそつけ~
禿脳 TOP  > 

2013 大阪モーターショー

 [ 12月21日 18:20 ] カテゴリ:車関連 | CM(0)
何年か振りに 大阪モーターショーに行ってきました☆

結構な来場者だったかと思います

一番 面白かったブースは ホンダ 次に 自衛隊 ついで マツダ ですかねw

その他 トヨタ 日産 等は 余り目新しい車が無かった

モーターショーなんだから もっとコンセプトモデルがあってもよかったかな

それでは 画像の方へ

まずは 日産 スカイライン

DSC_0002_201312211658207b1.jpg

日産で 観れたのは スカイラインのみw 後は・・・・・残念

次は トヨタ

DSC_0015.jpg

DSC_0017.jpg

DSC_0019.jpg

DSC_0020.jpg

DSC_0021.jpg

DSC_0022.jpg

DSC_0024.jpg

流石にトヨタだけあって 展示してるコンセプトがしっかりしてました

どこでもドアもあったしね☆

次は スバル

DSC_0038.jpg

DSC_0037_20131221170136530.jpg

DSC_0040.jpg

続いて その他のメーカー&外車

DSC_0054.jpg

DSC_0055.jpg

DSC_0049.jpg

DSC_0050.jpg

DSC_0041.jpg

DSC_0001_201312211658184f6.jpg

DSC_0003_20131221165822994.jpg

DSC_0014_20131221165930859.jpg

DSC_0031.jpg

DSC_0027.jpg

DSC_0028.jpg

DSC_0034.jpg

DSC_0051.jpg

DSC_0053.jpg

DSC_0035.jpg

DSC_0036_20131221170134184.jpg

ロータス&ジャガー&フェラーリ 貫禄です☆

次は ホンダ

DSC_0175.jpg

DSC_0160.jpg

DSC_0227.jpg

DSC_0109_20131221170348477.jpg

S660&NSX は 見事!是非市販して欲しい

おねーさん達が楽しく乗ってた一輪車みたいな乗り物も楽しそうだったw

あいにく動画撮影 今回してないw

そして 自衛隊!! カッコよすぎる装甲車&ハマー そして ゆるキャラww

DSC_0048.jpg

DSC_0042.jpg

DSC_0043.jpg

DSC_0044.jpg

DSC_0047.jpg

もうね・・最高だ! 陸海空 全部見たい!

開催して欲しいなぁ・・自衛隊のみの こんな感じの展示を☆

ラストに マツダ

アクセラ&アテンザ デザインが美しい☆

誰でも 乗れる触れるだったので 車を撮りたい自分としては・・・・・

でも アクセラは逸品やね

DSC_0011.jpg

DSC_0008_20131221165924353.jpg

DSC_0012_20131221165929363.jpg

ラストのアクセラショットが良い感じ☆

最後は マツダの美しいお姉さまのショット! どこのブースより目立ってましたよ!

マツダさん^^ 不遇時代のマツダをしる物にとっては 良くぞ!ここまで☆な感じでした☆

DSC_0005_2013122116592369c.jpg


まだ 明日&明後日と開催されるので 行ってみてはいかがでしょうか^^

満腹なんちゃら?も繁盛してて美味しかった!

塩タン串&大分唐揚げ 美味しかった☆

大阪モーターショー

それでは!


スポンサーサイト



姫路城

 [ 08月04日 11:29 ] カテゴリ:日常 | CM(0)
PCが本格的に壊れたみたいw
なので…初スマホからの投稿してみます。
文章的に??な部分は御容赦w
一昨日、暑いなか姫路城まで行ってきました。
只今、平成の大改修で天守閣が隠れてます。



天守閣は隠れてますが、やっぱり良い城ですね☆



入城料とは別に改修中の天守閣に入るには
別料金入りますが…
資料館&天守閣がマジかに見れるのと
空調がガンガン効いてて
外は暑いですが中は快適でした☆
やっぱ迫力有ります!









天守閣五層最上部を
このアングルで拝見出来るのは
もう生きている間には見れないので
行って良かった!!

最後に
一番良かったのが
甲冑を並べて展示してるんですが…
ライトアップから伸びる影が最高!



一見の価値有りました☆

JRA-VAN POG 2013-2014

 [ 05月29日 14:29 ] カテゴリ:POG | CM(0)
JRA-VAN POG 2013-2014

現段階での 10頭 決まりました

これから 何頭かは 変更あるかもしれませんが

基本 この 10頭で 行く事に決めました

今年は POG 関連の本等 購入無しに決めました

基本的に 関西馬 中心なんですが ひょっとしたら関東馬かも?があるかも

今回は ディープインパクト産駒少なめにし

母父 タマモクロス・トウカイテイオー・メジロマックイーン

母父 ストームキャットを入れる と 

一発がある種牡馬を入れてみるで考えて見ました


イダス

マイネルホウオウの弟にあたり親父が スクリーンヒーローに変わり 
領家さんところからのデビュー

そろそろグラスワンダーも一発かな


クールオープニング

キズナの従兄弟になる ファレノプシスの男馬になりますね
橋口さんところから 6月阪神デビュー予定

武豊騎手騎乗で 前田オーナーで速攻系 抑えておいて損は無いかな


スリーマキシマム

スリーロールスの半弟になる

武宏厩舎ですね

メイショウマンボでブレイクしたスズカマンボ
血統的には素晴らしい馬で 良い牝馬さえ回れば当たる可能性大ですね

伝説の新馬戦を戦った スリーロールスの弟ですから期待しています


タマモビッグプレイ

南井さんとこのタマモと言えば この血統ですよね

フジキセキ最後の大物かもしれないので入れてみました


ツィンクルソード

松永昌さんところの速攻系かな

お母さんは ツィンクルブライド 

この仔も葦毛にでてますね 6月阪神デビュー


ラヴズオンリーミー の 11

矢作さんとこに入厩予定

ディープインパクト×母父ストームキャットなら この馬かなと

指名も多くなりそうですが 指名してても惜しくない一頭でしょう


と ここまで 計 6頭 牡馬を選んでみました

残り 4頭が牝馬です 唯一期待出来るのが 1頭かもしれませんが選んでみました

唯一期待出来る牝馬が


クラシックチュチュ の 11

セールでの調教 VTR を見て 一目惚れ

セール自体も高額で取引されていました

前回のブログで調教 VTR をアップしていますので見てくださいね

その後の情報が余り無いですが 期待している牝馬です


次からの 牝馬 3頭は 夢です

ラティール の 11

テンさんも指名してます ヒットザターゲットの全妹になります

キンカメ×母父 タマモクロス で芦毛なので応援しなくてはですね

それに顔が可愛くて 馬体がムキムキなんです

CAEMDVC788.jpg


デライトポイント の 11

惜しくも 調教師の愚策に嵌り クラシックに出れなかった オツウの妹です

ゴールドアリュール×母父 トウカイテイオーになります

お父さんが ゴールドアリュールに変わり毛色も栗毛になりダート馬かもしれませんが

トウカイテイオーを母父に持つ馬の中では上質ではないでしょうかね


メジロサンドラ の 11

ディープインパクト×母父メジロマックイーンになります

競走馬名もサンドラバローズになりそうですね

池江ブランドで磨かれるかな

でも セリの時の画像は ディープらしい牝馬で好馬体でしたのでチョイスです

DSCF0411_convert_20120709165022.jpg


以上 この 10頭で 今年の POG 遊んでみます

早速 6月 9日 阪神新馬戦芝 1400m

クールオープニングが武豊騎手でスタンバイしてるみたいですね

行ってこようかな・・・・

それでは


    


キズナと共に 2012 POG も終了

 [ 05月27日 10:26 ] カテゴリ:POG | CM(0)
久しぶりの 更新

昨日の キズナは見事な勝利でした

やっぱ こういった大きな舞台でこそ!の武豊騎手でした

残り 1ハロンからのスピードのケタが違いますね

ちょっと珍しいタイプの馬ですね

秋は 凱旋門挑戦だそうです

武豊騎手での参戦は楽しみですね

まぁオルフェーヴルの抜け出す時の脚の速さに付いて行けないので

勝てる見込みは少ないでしょうが

日本馬による ワンツーは可能でしょうね


さて 2012 POG です

参加してたのは JRA-VAN 2012 POG です

トータルポイント賞ランキング 19,750 位

シェアポイント賞ランキング 34,750 位

単勝回収率賞ランキング 41,319 位

指名してた馬は

エーシンマックス ・ オツウ ・ カレンバットボーイ ・ グローバルハート

コナブリュワーズ ・ ディアマイベイビー ・ ネオウィズダム

メイショウアカフジ ・ ラウンドワールド ・ リジェネレーション

なかなかの メンバーでしたが 結果がでなかった・・・・

エーシンは最後まで マックスとトップを迷って撃沈

マツクニ&マツパク&イケエ&ハシグチ は 洋梨だった

と散々な結果でした

これを踏まえ? 2013 POG です

参加するところは一緒 JRA-VAN 2013 POG です

今年は まだ 余り情報を収集していません

これからです

クラシックチュチュの11は指名します

クラシックチュチュの11



脚の運び 素軽いフットワーク スピード感もあると思います

それでは

キズナ&武豊騎手の感動を




    


マンノプロジェクト&噂のアイツ

 [ 04月03日 10:24 ] カテゴリ:競馬 | CM(0)
先週の 阪神競馬場からの続編です

日曜日は オルフェーヴルの他には この2頭が 目当て

まずは

トウカイテイオー産駒


マンノプロジェクト


テイオー産駒なのに初障害&久々

気性の激しさが ウリの馬なんですが

今回は 意外と マシな方でした

結果 から言うと 大健闘の 4着

最後 もうちょっと 粘れたら 2・3着もあっただけに惜しい競馬でした

ただ ジャンプも余り上手く無いし ダートでの脚が無いのでキツイ感じです

落馬と言う危険も常に伴う障害ですので・・・・・・・・・・・・

出来れば 芝のレースを使いたい所 ですが 勝たないと・・・・・・・・

数少ない テイオー産駒だけに 頑張って欲しいですね


DSC_0329.jpg

DSC_0357_20130403094513.jpg

DSC_0411.jpg

DSC_0434.jpg

DSC_0461.jpg


続いては

噂のアイツ こと 


クランモンタナ


勝った エーシンミズーリ が 一枚も2枚も上手でしたね

前走は 重賞を勝った トウケイヘイローの2着馬ですからね

レースは後で見たんですが

ゲートの出が悪くなった印象

レースは相変わらずの善戦マン

切れる脚がないので 前に行ってどれだけ粘れるか?なんですよね

まぁまだまだ 葦毛の割には黒いので成長途上なのでしょうw

騎手は この日 デムーロ弟君

まだまだ 若いので お兄さんに似ていないw


DSC_0484.jpg

DSC_0489.jpg

DSC_0531.jpg

DSC_0535.jpg


ではでは